前回の更新から一カ月以上も経ってしまいました。
ようやくエアブラシが使用できる環境になったので、今回で組み立て編最終回です。
STEP5 塗装
まず全体にサフを吹いた後、メタルカラーのダークアイアンで下塗りします。

乾燥後はつや消しのグレーになりますが、柔らかい布で磨くと金属感が出てきます。

次に基本色としてクリアブルーとクリアブラックを吹いた後、エングレイブ部分を筆塗りします。
今回初めてシタデルカラーを使ってみましたが、エナメルカラーのような伸びがあってとても使いやすい塗料です。
値段が高いのと地方では入手し難いのがネックですが、今後も使用機会が増えそうです。

とりあえず終了。
エッジのはみ出しは薄めたブラックで修正しました。

つらぬきの剣は先端部をガイアノーツのルミナスブルーで塗ってみました。
蓄光成分が沈殿しやすくて扱いが少々大変ですが、ブラックライトを当てると画像のように美しく発光します。


甲冑の金色が浮いている感じが気になったので、
最後に薄めたダークメタリックブルーとスーパークリアーグレイトーンを重ねました。

塗装済みの各パーツを組んで、「つらぬきの騎士」完成です。



完成画像をtinamiに投稿しました。

ようやくエアブラシが使用できる環境になったので、今回で組み立て編最終回です。
STEP5 塗装
まず全体にサフを吹いた後、メタルカラーのダークアイアンで下塗りします。

乾燥後はつや消しのグレーになりますが、柔らかい布で磨くと金属感が出てきます。

次に基本色としてクリアブルーとクリアブラックを吹いた後、エングレイブ部分を筆塗りします。
今回初めてシタデルカラーを使ってみましたが、エナメルカラーのような伸びがあってとても使いやすい塗料です。
値段が高いのと地方では入手し難いのがネックですが、今後も使用機会が増えそうです。

とりあえず終了。
エッジのはみ出しは薄めたブラックで修正しました。

つらぬきの剣は先端部をガイアノーツのルミナスブルーで塗ってみました。
蓄光成分が沈殿しやすくて扱いが少々大変ですが、ブラックライトを当てると画像のように美しく発光します。


甲冑の金色が浮いている感じが気になったので、
最後に薄めたダークメタリックブルーとスーパークリアーグレイトーンを重ねました。

塗装済みの各パーツを組んで、「つらぬきの騎士」完成です。



完成画像をtinamiに投稿しました。

先日のドロオフで展示したコンフリクトさんのダライアス巨大戦艦を tinami に投稿しました。
==> ダライアス ゾーンB・C BOSS エレクトリック・ファン

カラーレシピ
サフ: タミヤ 87044 ファインサーフェイサーL ホワイト
全体: GXホワイトシルバー+ GXメタルバイオレット + C174蛍光ピンク
メカ部分: C28黒鉄色
イエロー部分: GXホワイトシルバーにC48クリアーイエローでオーバーコート
==> ダライアス ゾーンY BOSS カトルフィッシュ

カラーレシピ
サフ: タミヤ 87044 ファインサーフェイサーL ホワイト
全体: GXアイスシルバー+C107キャラクターホワイト
オレンジ部分: GXホワイトシルバーにC49クリアーイエローでオーバーコート
イエロー部分: GXホワイトシルバーにC48クリアーイエローでオーバーコート
つや消しコート :C183スーパークリアーグレイトーン
※.カラーレシピでメーカー記載の無いものは全てクレオスMrカラーです
コンフリクトさんの初代ダライアス巨大戦艦は、この他に
・ファッティグラトン(ピラニア)
・アイアンハンマー(シュモクザメ)
・グリーンコロナタス(タツノオトシゴ)
・グレートシング(クジラ)
がリリースされていました。
タイトーさんのイベント版権が許諾されなくなって久しいですが、
いつかまた新作を見られる日が来て欲しいです...
==> ダライアス ゾーンB・C BOSS エレクトリック・ファン

カラーレシピ
サフ: タミヤ 87044 ファインサーフェイサーL ホワイト
全体: GXホワイトシルバー+ GXメタルバイオレット + C174蛍光ピンク
メカ部分: C28黒鉄色
イエロー部分: GXホワイトシルバーにC48クリアーイエローでオーバーコート
==> ダライアス ゾーンY BOSS カトルフィッシュ

カラーレシピ
サフ: タミヤ 87044 ファインサーフェイサーL ホワイト
全体: GXアイスシルバー+C107キャラクターホワイト
オレンジ部分: GXホワイトシルバーにC49クリアーイエローでオーバーコート
イエロー部分: GXホワイトシルバーにC48クリアーイエローでオーバーコート
つや消しコート :C183スーパークリアーグレイトーン
※.カラーレシピでメーカー記載の無いものは全てクレオスMrカラーです
コンフリクトさんの初代ダライアス巨大戦艦は、この他に
・ファッティグラトン(ピラニア)
・アイアンハンマー(シュモクザメ)
・グリーンコロナタス(タツノオトシゴ)
・グレートシング(クジラ)
がリリースされていました。
タイトーさんのイベント版権が許諾されなくなって久しいですが、
いつかまた新作を見られる日が来て欲しいです...