ロケットケンキュウシツ
ガレキ・プラモ・TOY・映画など趣味についての雑記
2013/08/12(月)
2013年8月11日 AEROSMITH名古屋公演
日本ガイシホールで開催されたエアロスミスのライブに行ってました。
2002年のナゴヤドーム以来、11年ぶりです。

予定より30分程遅れた5時半過ぎに照明が落ちて花道からスティーブンとジョーが登場。
途中、ほのぼのイベントを挟みながら(笑)、
あっという間の2時間でした。

2013081101.jpg

2013081102.jpg

2013081103.jpg

2013081105.jpg

2013081104.jpg

2013081106.jpg

2013081107.jpg

2013081109.jpg

2013081108.jpg


※コンデジ撮影なのでピンボケは御容赦ください。


以下、セットリストです。

 Draw The Line
 Love In An Elevator
 Oh Yeah
 Jaded
 Cryin'
 Last Child
 Combination
 Let The Music Do The Talking
 Kings And Queens
 Beyond Beautiful
 Full Circle
 F.I.N.E.
 I Don't Want To Miss A Thing
 No More No More
 Come Together
 Mother Popcorn
 Walk This Way


 ~アンコール~
 Dream On
 Sweet Emotion

9日のセットリストが事前にわかっていたので
名古屋も無難な選曲かな?と思っていたのですが
中盤のLet The Music ~ F.I.N.Eの流れは嬉しいサプライズでした。
定番のMama KinもTrainも聴けなかったけど、
Let The Music Do The Talkingが生で観られたので個人的には満足です。

おしまい

これで今年の夏の予定はとりあえず全部おしまい。
明日からのお盆休みは何しようかな...

スポンサーサイト



2012/08/21(火)
待ったこの日
The Beach Boys

ブログ記事タイトル通り、待ちに待ったこの日がやってきました。
言うまでも無い、ビーチ・ボーイズの50周年記念公演です。
これまで叶わなかったブライアン参加のフルメンバーでの来日と聞いて、
前回1991年と同じ名古屋で観ることにしました。

前座で出演したAmericaのステージ中はわりと静かだった観客席も
1曲目 Do It Again のイントロが流れるとすぐに総立ちで、
2曲目 Little Honda 最初のGo!の掛け声からほぼノンストップの1時間半。

コーラスワークのぶ厚さに鳥肌が立ったり、
Darlin'でダリアンのボーカルに驚いたり、
Foeverでデニスのボイス・オーバーに涙したりする中、
あっという間に夢の時間は過ぎていったのでした。

ツアーパンフが売り切れで買えなかったのが心残りですが、
とても楽しくて、いつまでも終わって欲しくない、
そんなライブでした。

これからもずっと聴き続けていこうと思います。


以下セットリストです
1.Do It Again
2.Little Honda
3.Catch A Wave
4.Hawaii
5.Don't Back Down
6.Surfin' Safari
7.Surfer Girl
8.Getcha Back
9.You're So Good to Me
10.Then I Kissed Her
11.Darlin'
12.Don't Worry Baby
13.Little Deuce Coupe
14.409
15.Shut Down
16.I Get Around
17.That's Why God Made The Radio
18.Heroes and Villains
19.Isn't It Time
20.Why Do Fools Fall In Love
21.When I Grow Up (To Be A Man)
22.Cotton Fields
23.Forever
24.God Only Knows
25.Sail On Sailor
26.All This Is That
27.Sloop John B
28.Wouldn't It Be Nice
29.Good Vibrations
30.California Girls
31.All Summer Long
32.Help Me, Rhonda
33.Rock And Roll Music
34.Do You Wanna Dance
35.Surfin' USA

~ここからアンコール~

36.Kokomo
37.Barbara Ann
38.Fun, Fun, Fun

(走り書きから起こしたので間違ってたらゴメンなさい)


2009/12/26(土)
音壁アイドル
「音壁アイドル」原めぐみさんの新譜が発売されました。
昨年発売された 音壁JAPAN というコンピ盤で彼女の事を知って以来気になっていたのですが、
なんと28年ぶりに彼女が復活!
新曲入りのニューアルバムが発売されると聞いて即座にポチってしまいました。

原めぐみ トビラ~EVERLASTING LOVE~EVERLASTING LOVE
(2009/12/20)
原めぐみ

商品詳細を見る


こちらが新曲の トビラ~EVERLASTING LOVE~

(映像は一部デビュー当時の物ですので、念のため)

往年のウォール・オブ・サウンドを現代のフォーマットで蘇らせたような、とてもよい曲です。
80年代以前のアイドルポップスを思わせるキャッチーなメロディーと、
ご本人が手がけられたというノスタルジックな心の奥の思い出に響く歌詞。
ストリングスも、ドラムスも、コーラスも正にあの「音壁」で
ミニアルバムはステレオ・モノ両バージョン収録といった念の入りようです。
紙ジャケット入りなのも何気に高ポイント。
収録曲、その他詳細は CLINCK RECORD 様まで。

アラフィーとは思えない(失礼)伸びやかな歌声も耳に心地良く
届いて以来、家で、車の中で、何度も何度もリピートしています。

同年代のフィル・スペクター信者の方、是非。

テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.