ロケットケンキュウシツ
ガレキ・プラモ・TOY・映画など趣味についての雑記
2009/12/25(金)
ダライアスバースト DXパック
今日はダライアス新作の発売日。
エビテンから通販限定のDXパックが届きました。
てっきり専用パッケージに入ってると思っていたら、箱の中身はこんな感じであっさり。

箱の中身


で、早速一通りアーケードモードをやってみての感想です。
やや簡単だったり、ボスが少なかったりするものの、「ダライアス」らしさは健在で
神ゲーとまでは行かないまでも、十分良作だと感じました。
やっぱり鯨はカタいですw。
「アーケードや据置機で新作を!」というのはシリーズのファン全ての願い(多分)ですが、
なにより新作の発売を素直に喜びたいと思います。

今回、DXパックを選んだ最大の理由がこのセットのみ付属の設定資料集でした。
100ページのボリュームに過去全作(没案含む)のボス設定イラストが掲載されています。
没も含めてボス1体で1ページ使って欲しかったけど、それはさすがに贅沢かなぁ。

設定資料集表紙

ボス設定画 ダライアスより

ボス設定画 ダライアス外伝より

設定画を眺めてあらためて感じるデザインの素晴らしさ。
これを全て立体化したいけど...百歳位まで生きないとムリw

2009/03/19(木)
Killzone 2
PS3発売前のデモを見て以来ずっと気になってたゲームが海外でようやく発売。

日本でも発売予定はあるものの、
一日でも早くやりたかったのでPlay-Asiaから北米版を購入しました。

Killzone 2


ひととおりやってみた感想は「凄ぇ!!」の一言。

既に海外のレビューでも絶賛されている通り、評判に違わぬ出来です。
オープニングムービーからゲームの世界に引き込まれた後は、
最初のステージが始まった瞬間から緊張感の途切れる間がありません。

暗いトーンのグラフィックや轟く爆発音の迫力が生み出す臨場感に加えて
様々なシチュエーションのステージデザインが秀逸で、
オフだけでも当分楽しませてもらえそうな気がします。

(もっとも、下手なんで死んでばっかりなんですが...)


とりあえず、今のところ今年のベスト1かな。
2007/09/21(金)
レイ・ハリーハウゼン コンプリート・コレクション
「地球へ2千万マイル」のカラーライズ版が中々良いと聞いて
輸入版を買おうと思っていたらこんな案内が届きました。

 レイ・ハリーハウゼン コンプリートコレクション
  ・劇場公開された15作品に加え、初期作品集・ドキュメンタリー集を加えた全19枚組
  ・「地球へ2千万マイル」 他3作品はモノクロ版、カラーライズ版を収録
  ・限定8,000セット
  ・ジェントルジャイアント製作のイーマ(12インチサイズ)付属
  ・特性ガイドブック付 等々

  ・税込¥62,790

カラー版やドキュメンタリーは見たいけど、それ以外はほとんど持ってるしなぁ...
きっとそのうち単品販売されるし、更に何年かしたらBD版とか出るんだろうなぁ...

それがわかっていても買わずにいられないのがファンの弱いところ。
さんざん迷った挙句、結局ポチったのでした。


 
レイ・ハリーハウゼン コンプリート・コレクションレイ・ハリーハウゼン コンプリート・コレクション
(2007/12/19)
レイ・ハリーハウゼン

商品詳細を見る
undefined

テーマ:映画 - ジャンル:サブカル

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.